
明けましておめでとうございます。
この冬は暖冬といわれて例年に比べて暖かい日もありましたが
1月も終わり、もう2月、寒さが厳しい日も増えてきましたね。
インフルエンザも流行っております。皆様体調には、くれぐれもお気をつけください。
さてさて
去る2018年12月28日
ぷろぺらの忘年会が行われました。
平成最後のぷろぺら大忘年会でございます。
会場は代々木上原のQUINDI
代々木上原の街並みに
さりげなく上品な存在感を放つイタリア料理店です。
お店に入ってすぐ、ズラっと並べられたワインとワイングラスがさらにおしゃれを演出しています。


今年の司会は、入社7年目の郡司さん、入社2年目の齊藤さんです。
そして!
昨年ぷろぺらから一つの番組が誕生しました。
「骨の髄まで歌います」http://www4.nhk.or.jp/P5104/
いま注目の人気デュオ・HONEBONE(ホネボーン)が、団塊ジュニアの心の声を歌う番組です。
なんと、スペシャルゲストとして,
番組に出演していただいたHONEBONEの
EMILY(エミリ)さんとKAWAGUCHI(カワグチ)さんに来ていただきました。
今年は、EMILYさんの乾杯の音頭から忘年会スタートです。
綺麗で明るい女性の乾杯!一気に場の雰囲気が温まります。
そして続々と運ばれてくる料理。
どの料理も、味はもちろん見た目の美しさが食欲をそそります。
好物がイタリア料理である私は大幸せ。
世間は『U.S.A.』の大合唱の中
私の心は『Repubblica Italiana』、サンタルチアの脳内再生が止まりません。
そして、毎年恒例、大忘年会の大景品大会の大開催です。
しかも今回は前後編の2部制!
テンションが止まるところなく上がり続けます!!
たくさん用意された景品が続々と参加者の手に渡り
前半戦の最後は、業界に革命を起こしたといわれるトレーニングアイテム・SIXPAD!!
毎年ですが、景品大会は終始笑顔があふれます。
準備してくださる皆様には、
本当に感謝でいっぱいでございます!!
今年以降もよろしくお願いします・・・。
さて景品大会の前半戦が幕を閉じ
いよいよ2018年を締めくくる一大イベント
HENOBONEによる、スペシャルライブのスタートです!
司会の二人も言っておりましたが
あっという間にスーパースターになって、気軽に忘年会に呼べなくなってしまうかもしれません。
超貴重なライブになることは間違いなし!
会場にいる全員の視線が一気にHONEBONEの二人に集中します。
二人の立ち姿がまた美しいのなんのって・・・。
まずは自己紹介ソングからスタート。
これがまたズルい!
軽く歌ってるだけなのに我々の心は一瞬にして奪われてしまいます。
個人的に印象的だったのは「ナマリ」という曲
EMILYさんの生歌に鳥肌がとまりません。
それに加えて、社長お気に入りのこの曲には
曲中でEMILYさんにピストルで撃たれる神演出があります。
僭越ながら、わたくし誰よりも先に撃ち抜いていただきました。
2019年を前に、ご利益がありそうな演出ごちそうさまです。
音楽の詳しいことは分かりませんが
素人の耳に触れても鳥肌が立つ歌声とギターの音色
無意識のうちに手拍子をし、我を忘れて楽しむ自分がいました。
「いや~、ライブって本当に素晴らしいもんですね~。」
ここで、なんとHONEBONEのお二人から私たちにサプライズ
ぷろぺらの社歌を製作、そしてこのスペシャルライブで初披露です!
プロのミュージシャンが会社のために曲を作ってくださるなんて滅多にあることではありません。
むしろないんですよ!そんなことは!
ぷろぺらの社歌♪
発表されたときは、再び会場のボルテージがまた一気に上がりました。
優しさと愛に溢れ、そして少し笑える、まさにぷろぺらの良さをそのまま表したような歌詞と
歌詞に出てくる情景や、出てくる人たちが目に浮かぶ熱いメロディーに一気に惹きこまれます。
喜ばしいのと少し照れくさい感情も入り混じり、今までの曲の楽しみ方とは全く違った雰囲気が
会場を包み込んでいたのがまた素敵な空間でした。
演奏後はもちろん拍手喝采。
予想だにしないサプライズと見事なパフォーマンスにみんな大興奮。
あちこちで社歌を絶賛する声が飛び交いました。
HONEBONEのお二人
ゲストとして参加してくださっただけでなく、
スペシャルライブ、そして素敵な社歌を披露してくださり、
本当にありがとうございました!
さて、ライブが終了し、続いて恒例のぷろぺらCM発表会!!
テーマはHONEBONE CM
そう!HONEBONEのお二人にサプライズで
ぷろぺらの社員がHONEBONEのCMを作らせていただきました。
今回のエントリーは16作品!
最終的に会場にいる人が一人一作品選んで投票し
一人1点、HONEBONEのお二人のみ一人3点で集計
もっとも表の多かった作品が優勝というシンプルコンテスト!
HONEBONEをテーマに、それぞれ個性が光るCMが並びました。
上映中はどの作品にもみなさん良いリアクションでしたが
優勝した作品はというと・・・
司会でも活躍した郡司さんの「HONEBONE被害者の会」という作品!
生きたタコと生きたイカを使った衝撃的なCM
上映中も会場中がどよめきました。
「やられた...」
会場にいた参加者はみんなこう思ったに違いありません。
ちなみにこの作品にはHONEBONEのお二人も投票。
ダントツの優勝作品でした!おめでとうございます!
HONEBONEライブとCM発表会で高まった会場の熱気ですが
忘年会の最後は景品大会後半戦です!
前半戦にはなかった目玉景品の数々が、続々と会場のみなさんの手に渡っていきます。
なんと、今年は海外旅行券も!
くぅ〜行きたかったぜ〜・・・
あの目玉景品が当たったときの、
人の(まさか自分が当たってしまうとは)という驚いた表情は
年末のわずかに自分を解放しているときにしかでないであろう貴重なものですね(笑)
みなさんの表情やリアクションに今年も楽しませていただきました。
さて、今年は本当に盛りだくさんの内容でバタバタしていたところもありましたが
終始笑顔が溢れ、非常に平和で楽しい、
まさしく平成の最後にふさわしい会だったのではないかと思います。
今年も、より良い忘年会を迎えるため、みなさま充実した1年を送りましょう!
2019年もぷろぺらをよろしくお願いします!